2007年9月 6日

は~あはははははははは~

こないだの個人練習に、「ネタで一度やってみよう」ということで
魔笛の夜の女王のアリア持って行きました。

えーと、とりあえず最高音のヒット率は、イチローの打率よりもあった?みたいです。
一ページ目の普通の音域のところの方が曲にノセられて喉潰しそうだという注意が入りますた。

でもこれ、高いところはもう小細工なんかできたものではないので、
勝手におなか使う、勝手にあたる(ちょっと嘘)、とにかく勢い勝負。

その結果、ものすごいストレス解消になる・・・
先生によるとコロラトゥーラの人の中にはこれを発声練習ソングにしている人もいるらしいが、
さもありなん。
私もやろっかな(←どこでだ)。

とりあえず、歌おうとしたら頭の中で
「ふけいき~でやっとられまへんねん♪」
と同時進行で流れるのはツライ。
(何のことかわからない人は「上海太郎」「あさごはん」などのキーワードでぐぐってみよう)

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://komacha.egoism.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1292

コメント

誰かたこ焼きもってけ泥棒!

モツアルトの歌ってスケールとか色々発声練習そのまま移したような曲が多いよねー。

ちなみに「朝ごはん」は女声4部で抜粋版を人前で披露したりしたこともあってほぼソラで歌えたりするです。

・・・しいですね?

ちなみに上海さんの次のミニアルバムも近日中に入手予定。
一年前にはもう出ていたらしいんですが、知らんかった・・・
本人がメジャーレーベル嫌いだそうで、普通のCD屋さんには
ないそうな。

でもアマゾン先生にはあるよ。

でもでも、「キムさん、ハイ!」(チャイコフスキーのピアノコンチェルト)は入ってないんだよ・・・面白いのに。

すまんわしです。何故名前が消えていたのだらう??

新作全然気付いてなかったす。早速手に入れてみよう!ありがとうです。
でもこれ聞くと原曲を冷静に聞けなくなるよねー。

ラヴェルのボレロは、麻雀の歌の後に偶然NHKで見て
「おおこんなに色々な楽器が登場するのか」

と、逆に感動しますたよ。

(一応なんとなくは元から知ってたけど)

クラッシックのメロディーとか展開を覚える入門編としていいのかも。

しかし歌ってる本人達が楽譜が読めず、一生懸命携帯に自分のパートを打ち込んでたとは思えん出来よなー・・・。

コメントする