2005年10月12日

なんだと?

「自民党」「両性の合意」でぐぐってみると・・・

っていままで知らなかったの私だけですか!?

どうも自民党の一部の人の間では「家族」ってのは「家父長制」じゃないといけないっぽいですよ・・・
しかし両性の平等の原則を崩さないで
ここだけ男女の比重を変えるって可能なんか?

ますます女性が結婚しなくなっても知らんぞ。
まさか結婚を拒否する権利すら認めないんじゃないだろうな。
タリバーンかおのれら。

あのね、はっきり言っておじさんたちの言っていることは幻想です。
読破してから書くつもりだったけど、今「菊と刀」読んでるんですよ。
そうすると、もう自分の精神構造がその中で記述されているものとはかなり違うものになっていることがわかります。
家父長制が成立するのは菊と刀の精神世界が前提でしょ。
もうそこに戻すのは不可能だよ。

私が大げさに騒いでいるのであることを望みます。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://komacha.egoism.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/949

コメント

これですね。

>婚姻・家族における両性平等の規定(現憲法24条)は、家族や共同体の価値を重視する観点から見直すべきである。

上記内容は、自民党の憲法改正プロジェクトチーム「論点整理(案)」において、「現憲法の運用の実態に照らし、権利に関する規定を見直すべきとする意見」として示されています。

まあ、一部の意見ということが救いでしょうか。

あー、「家族や共同体の価値を重視する」と、どうして「婚姻・家族における両性平等の規定(現憲法24条)」を「見直すべきである」であるのか、誰かわかりやすく教えてください。

もしかして、「いまのやつらの躾がなってないのは、『権利、権利』と騒ぐ女が家庭でまともな躾をしないせいだ。だから、女は男に次ぐものと規定して秩序のなかに押し込めば、その秩序を子どもに躾としてたたき込んでいくだろう」ということなの? そうだとすると、あまりにもばかばかしすぎる。さっさと逝って欲しい。

「こうあって欲しい」と願うことを書くのが憲法ではなくて、「こうあって欲しい」と願うことを実現していくための「国の枠組み」を作る(国家の権力をコントロールする)ってことが憲法なんじゃねーの?

党としての新憲法第一次案では24条は実質的に変わっていないようです。さすがに野望は潰えたらしい。
http://www.jimin.jp/jimin/shin_kenpou/

よかったー。もしこれが通ってたら私自民には金輪際入れないですよ。
そのうち参政権も剥奪されてたかもしれませんけどw

コメントする