2009年1月 7日

ギャグですか

昔「役所の書類をこれまでのB5からA4に変更するよ」というお達しがB5で回った、という話を聞いたことがあるが。

「旧姓使用届を受理しました」というメールが「(戸籍姓)様」宛てに届いた。
…受理されたのは嬉しいが、受理完了してるんだよね?そんでその宛名で出すのか…
なんか、浸透まで前途多難ぽいなあ。

2008年12月15日

微妙だけどご報告。

注:このエントリーは「旧姓使用させてよ」カテゴリーです。
携帯からだとカテゴリー分けできないので。

正式アナウンスがありまして、やっとやっとやっと、年明けからうちの会社でも部分的に旧姓使用できることになりました。
けどね、「社会の情勢と利便性を考慮して」社外宛てメアド、名刺などは旧姓表示可なんですが、社員証=社内での名札は戸籍姓、社内メアドは「戸籍姓(旧姓:○○)」という表示だそうで。
それって社内での正式呼称は戸籍姓のままってこと?「旧姓で呼べ」って胸張って主張出来なかったら、今の戸籍姓で呼ばれる度に地味にアイデンティティとMP削られる状況変わらなくないか?

微妙な気分ではありますが、とりあえずは大きな前進と言うべきなんだろうな。
いろいろコメント、アドバイス、情報を下さった皆様、どうもありがとうございました。


実は私、旧姓使用申請受付開始の日が約一年の長期休暇前の最終出社日なんですが、きっちり申請は出して行きますよ。
とにかく制度の使用者がいるっていう実績は作らなきゃね。
戻ってきた時、どこに配属されても旧姓を忘れられずに済むしね。

2008年11月 9日

その発想はなかったわ

ひさびさに名前ネタ。

先に断っておくが、私の職場はそれなりに知的な環境であるはずだ。

たまに会う別の部署の人が私がつけ続けている旧姓の名札に気づいて旧姓使用の話になった。
なにしろわが職場、旧姓使用のニーズがあることすら知らない人も多いので
機会があれば「旧姓使用希望者だ」と広めて回っているわけだが。
「そもそもなんで婚姻の際に男女の姓が平等に検討にあがらないのかが不満」などと説明していたら

「女性の方の姓にするときって、何か特別な届出とかいるの?」

……確かあなた既婚者だったと思うんですが。
婚姻届、見たことないんすか?自分で手続きしてないんすか?
二択でチェックひとつ、ぶいっと入れるだけでしょ?
そんな手続きいるなら、なんかしら注意書きがあると思いません?
「奥さん任せにしてたら実は婚姻届提出されてなかったりしてw」(←by話を聞いた相方)
「女性の姓にする=婿養子」の誤解があるところまでは想定していたが、
この質問はその上をいっていた。

まだそれなりに若い人なのになあ…。
まあ、こういう発想のうちの一人の誤解やらなんやらを解けたんだからよしとしましょう。

2006年8月 2日

日経グッジョブ。

8月1日付け日経産業新聞。
合計2面半くらい使って「働きやすい企業ランキング」でした。

続きを読む "日経グッジョブ。"

2006年7月14日

お金関係の旧姓使用

むーう。

銀行やクレジットカードの口座、いつかは新姓に切り替えなくちゃならんのかな、やっぱり。
(今は給与振込み用口座だけ変更してある)

結婚と同時に住所を変更したのだが、住所変更手続きをするなら、多分
証明書類を出せ→名前も変わってるじゃないか
になるよな。
転居届けを出しているから、何かお知らせがあったら一年以内は転送されるけど
その後がなあ。
・・・転居届けを一年ごとに出し続けるって可能なんだろうか。

ちまちまと旧姓を証明するものが減っていくのがやだなあ・・・
(しばらくは免許証があるけれど。)
あと、端的に「申請は画数が増えてサインが面倒になる」のも。
サインは旧姓のままでもいいのかな?

2006年6月10日

もう一度言っておく。

私は可能な限り広範においての旧姓使用を希望する。

今後、プライベートにおいて本当に必要な場合以外で私を新姓で呼ぶ行為は
私への嫌がらせを行う意図があるとみなす場合があります。

続きを読む "もう一度言っておく。"

2006年4月14日

ふたたびお願い。

私の事業所の組合自体はどうやら旧姓使用問題に前向きみたいで、
とりあえず自分たちが集められる情報を集めることになりました。

そこでみなさま。
皆さんの周りの旧姓使用可能な会社を教えてください。
コメント欄でも、直メールでもかまいません。

あやふやな情報はやめといてください。
ひとつでも間違ったものが混ざっていると、全体の信頼性が落ちる気がするので。

よろしくお願いします。

2006年3月23日

どないやねん

このたび一斉に新しい社員証に切り替わることになり、上司が配って歩いていた。
「・・・あ」
「あ」
私のカード旧姓のままじゃんよ!(で、もらえなかった)
まあ私はそのほうがうれしいくらいだがアドレスとかと名前が違ってさらにややこしいことになるからな。

そりゃカード発注よりあとで姓が変わったかもしれんが、
総務関係同士でなんで反映されとらんのだ?
そういうのが便利になるようにwebで一発手続きにするんじゃないの、普通。

周りの人が検索かけたら探し出せなくて困るくらい
速攻で旧姓をイントラネット上から抹消する意味全然ねーじゃん。

そういう不備を出すくらいなら全員に旧姓使用義務付けるくらいのほうが楽じゃないのか?
ほとんど給与関係の人間だけ把握してりゃいいんだから。

不満抱えてる人間にさらに余計なストレスかけるんじゃないよまったくぶつぶつ。

2006年1月30日

けっ。

今日組合の人が報告に来てくれました。
「残念ですが今年の春闘ではとりあげないことになりました」
なんで?
「もうちょっといろいろとメリットデメリット調べる時間が必要っていうこともあるんですが。
うちの事業所はそういう要望多いんで、我々役員も進めたいって思うんですが、
営業では結婚と同時にやめる女性が多いのでそういう要望がないらしいんです。」

・・・

・・・・・・

ああそうですか。

それって、相互に関係してると思うけどね。
そこで「女性が結婚しても働きやすい環境にしよう」とかは出ないわけね。
そういえば組合の上の方って男性しかいませんでしたね。

ああそうですか。


というわけで「社外では旧姓使用」でいきたいと思います。

2005年11月 1日

組合から連絡キタ

今日組合のおにいさんが、不意にこまちゃのところへやってきた。
「今日委員会があってですね、個人の意見としていきなり本部にあげる前に
支部内で他にも意見を吸い上げて、支部の意見として提出する方がいいかなって
話になりました。で、この間の要望書、ワードかなんかでもらえます?
やっぱり、隠れているけど確実にそういう要望はあると思うんで、
もうちょっと話し合います」

うわお。本気で取り組んでくれるみたいです。

「でも、やっぱりこまちゃさんには間に合わないかと」

いいですいいです。覚悟してましたから。
でも、遡及条項つけるべく頑張ってください。

「会社としてはやっぱり、コストとか手間の問題でやってないってだけみたいです」

・・・・・・やっぱり。

さてどうなりますかねえ。気長に見守ります。