2004年7月20日

都市伝説的正式名称

私のうちには、電気を使う暖房器具以外あったことがないので経験がないのだが。

灯油を移すときに使う、サイフォンの原理を利用したプラスチック製品の名前をなんというだろうか。

会社で、廃液タンクからどうやって廃液を最終的に捨てるか、という話をしているときに「おしょうゆちゅるちゅる」といったら、先輩が爆笑した。
「ドクター中松がそのなまえで特許とったって大学のときに先生から聞いたんですけどっ」と主張すると、もう一人の先輩が「あ、それ聞いたことがある。お母さんが一しょうゆを移すときに苦労しているのを見て・・・」

この会話の流れが気に入ったのか、わしさんは
「大きい廃液たんくをここに入れて、それに合うサイズのしょうゆちゅるちゅるを買おう。電動式のしょうゆちゅるちゅるがいいな」
「あのなんか無理してその言葉使ってませんか」
「いやつかわんとこまちゃに悪いような気がして」
「余計にむかつきますー」

しかし家に帰って調べてみたら、結構これはまゆつばものらしい。
誰か私に真実を教えてくれー。


Posted by kumakomacha at 22:15 │Comments(7) │TrackBack(0)

この記事へのコメント

ひそかにHN変更のお知らせを兼ねてたりします。

うち(=実家)では灯油以外に使ってなかったので、「灯油ポンプ」と呼んでいました。
研究室でも使っていますが、その時はもっぱら「あのポンプ」とか「~に使ってるポンプ」とか、
説明はその時々によって変わりますが、「ポンプ」には違いないようですね。
少なくとも私の周りでは。

その正式名称、私も聞いたことがあります。でも使ったことは全然。

Posted by LIE(=りーちゃん) at 2004年07月22日 21:43


うちでは、、「ぺこぺこ」と呼びます。。。
しかしその都市伝説は聞いたことがあります。
でもでも、大昔、学研で読んだ話では、
醤油ではなくガス欠したときの苦い思い出が
アイデアの出所だったという記憶が。。。

Posted by おーり at 2004年07月22日 23:37


しゅぽしゅぽ、という呼び方もあるそうです。

ガス欠の思い出だったら「ガソリンちゅるちゅる」か。
しょうゆのほうが面白いからってエピソードも発明してたりして。

ポンプ、ていうと即座に真空ポンプと思ってしまうのは職業病ですか?>LIEちゃん
あ、もう一個あった。井戸のポンプ。
・・・こういうこというから年齢査証疑惑がですね。

Posted by こま at 2004年07月22日 23:41


真空ポンプ?? 何に使っているんですか?
真空というと、アスピレーターくらいしか思いつかない。
これはこれで職業病のような気がします。

年齢詐称疑惑、、でもそれくらいなら数十年か数百年ですよね(笑)

・・・本論からだいぶはずれたところにれすをつけてしまいました。

Posted by LIE at 2004年07月23日 21:19


そうそう、大きく言うとアスピレーターですね。
いや数千年もの年齢詐称疑惑が出てるのは某集団のみですって。

別に本筋から外れても、流れだったら気にしませんぜ。
Posted by こま at 2004年07月25日 09:42
私もおしょうゆちゅるちゅるだとばかり思ってましたが・・・
違うのか・・・

Posted by くらら at 2004年07月25日 21:06


>くらら

さあ職場で使ってみよう。
・・・モノをつかわないですか。そうですか・・・。

Posted by こま at 2004年07月25日 21:47

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://komacha.egoism.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/767

コメントする